【日本一おいしい】ホテルピエナ神戸(2)+α【朝食】
ご無沙汰しております。
今さらですが
【日本一おいしい】ホテルピエナ神戸(1)【朝食】の続きです。
こちらのホテル朝食ビュッフェが評判なだけあって
朝食時のレストランは混雑どころか順番待ち必至。
ちゃんとソコは考えられていて、
朝、部屋からレストランに電話を入れると
混雑状況の確認ができ、席が空いたら連絡を下さいます。
部屋で待っていられるというのはありがたいサービス。
30分程で折り返し連絡がありレストランへGO。
スタッフさんが常時目配せして料理の補充をしているので、
混んでる割にはちゃんとお料理が並んでいますし、
空いたお皿もすぐに片付けてくれるので、
とても気持ちよく食事がとれます。
朝から大御馳走(*´Д`)
トマト料理が豊富でトマト好きとしては嬉しい。
そしてどれも美味しい。
スイーツもっともっと色々種類ありましたが
この頃には胃袋が限界で…クルシー((+_+))
紅茶も牛乳も美味しくて、ホント何もかも良かったです。
流石、トリップアドバイザーでここ数年
「朝食のおいしいホテル」日本一に選ばれてるだけはありました!
あまりにも食べ過ぎて、この日はお昼ご飯いらずでした(笑)
お腹がポンポンなった後は
部屋にムスメと旦那さんを残して徒歩で生田神社へ。
ホテルから10分とかからないぐらいだったかな、
腹ごなしに散歩するには丁度良い距離でした(笑)
朱塗りの社殿がキラキラと綺麗でウットリです(*´ω`)
さて…
ホテルをアウトした後は、
神戸北野の異人館「香りの家オランダ館」へ。
娘と一緒にオランダの民族衣装を着たわけですが、
…お金取るんだから(大人用2700円・幼児用1620円)
衣装のメンテナンスぐらいちゃんとしておいて下さい…(-"-)
服の前部分がホックになってるんだけど、
それが壊れてて止められなくてね…
エプロン上の方で縛るから大丈夫って言われたけど
全然大丈夫じゃ無くてね…壊れてない服に交換してくれればいいのに…
後から確認したらお腹の部分が開いて
腹デブすぎてホック吹っ飛んだみたいになってる写真ばかりで…
とても掲載できないのでムスメのだけ載せておきますね…シクシク
着替えの場所が他の見学者も自由に出入りする台所だったり、
人手が足りていないのか放置プレイされたり、
スタッフさんが撮ってくれた写真が
ビックリするほどセンス無かったりと色々驚きの連続でしたが、
衣装そのものはとても可愛くてね。
ムスメのカワ(・∀・)イイ!!写真が何枚か撮れたからヨシとしておく。
お庭で撮影の時は木靴を貸し出してくれました。
いろんな色がありサイズも豊富なのは足デカ人間としては嬉しいw
履き心地は浅沓みたいな感じでしょうか?
ちなみに、体験時間は無制限。
「ずーっと着ていてもいいですよ」とは言われましたが
敷地内から出るのはNGですし、
特に広くもないお庭や他の見学者で混雑した館内じゃ
所在ないので早々に脱ぎました(´・ω・`)
ホテルピエナ神戸
http://www.piena.co.jp/
香りの家オランダ館
http://www.orandakan.shop-site.jp/index.html
« 名古屋で白拍子講座【Twitterより】 | トップページ | 【京都】公達ごっこ(1)【装束体験】 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(3)【平安トリップ】(2018.07.30)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(2)【平安トリップ】(2018.07.21)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(1)【平安トリップ】(2018.07.13)
- 【伊豆高原アンティーク】ドレス体験【ジュエリーミュージアム】(2018.07.09)
「その他衣装体験」カテゴリの記事
- 【伊豆高原アンティーク】ドレス体験【ジュエリーミュージアム】(2018.07.09)
- 【伊豆】世界遺産の横で茶摘み体験【蔵屋鳴沢】(2018.06.18)
- 【日本一おいしい】ホテルピエナ神戸(2)+α【朝食】(2017.09.22)
- 【伊勢】おかげ横丁「お雛さまに大変身」【斎宮】(2017.02.24)
- 【2月】装束散歩710【娘と奈良たび】(2017.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント