フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

風俗博物館の写真

  • 6:かさねの色目6
    平成21年3月24日
無料ブログはココログ

« 【春のうらうら】いつきのみやで平安婚礼体験(二)【三重旅行】 | トップページ | 【春のうらうら】平安婚礼体験の斎王弁当【三重旅行】 »

2016年5月24日 (火)

【春のうらうら】いつきのみやで平安婚礼体験(三)【三重旅行】

婚礼の儀式が終わって記念撮影タイム。

Kinen1
まずはバカップルの写真を撮りましょね~って事で…

Dscf2873_1_2
カメラマンは汗衫姿の我が家の女童(*'ω'*)
ムスメは長袴状態の足元をものともせず、
ウロチョロしておりました。
子供の適応力ってスゴイねー

P1100442_1_2
外が明るいので油断すると逆光になっちゃうんだけど、
これはこれで面白い写真かなとw
えっちらおっちら移動して…

Dscf8862_1
葱花輦前で全員で記念撮影。

屋内での体験なのにやたらと天気を気にしていたのはコレ↓

Kinen2
お天気が良いと簀子縁でも記念撮影してもらえるんです。
雨が降るとNG。

そんなこんなで約1時間ほどの平安婚礼体験は終了。
更衣室に戻りメイク落としや着替えを済ませた後、
最初に通された体験室1へ移動してお食事タイムになります。

…つづく('A`)

« 【春のうらうら】いつきのみやで平安婚礼体験(二)【三重旅行】 | トップページ | 【春のうらうら】平安婚礼体験の斎王弁当【三重旅行】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

平安装束体験」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。