【京都】時代やの十二単キャンペーン(1)【11月】
今回は写真を確認してから書きたかったので
ブログUPを待っていました(・∀・)
昨日届きましたので、ガンガン書いていきたいと思いまッス!
【京都】嵐山の紅葉【11月】の続きになります。
今回も同行(同好)者がおりまして、
ご一緒いただくのはすっかりおなじみいと、おかし。のEさんでございます。
待ち合わせ場所に行くとちょっと気の早いクリスマスプレゼント用の
大きな袋を抱えて立っておいででした。
中身が気になりつつ挨拶を交わしまして
予約時間より若干早いですが
本日午前中のメイン、時代やへと向かいました。
店先に着くと他のお客さんが撮影中のようで
カーテンで閉ざされており中の様子は伺えず…。
時代やさんは線路わきにあるお店です。
入ろうかなとドアに手をかけた瞬間
轟音をたてて列車が通過…Σ(゚д゚;)
ドアを開けた際に鳴るチャイムがかき消されてしまい
気付いてもらえない可能性大なので
列車が通りすぎるのを待って気を取り直して改めて入店。
お店の二階に上がって記帳…は常の如し。
そういえば受付用紙に「ブログ等に掲載してもOK?」の
確認欄が加わっていました。
今回もメイクをちょっとアレンジしてもらうつもりでしたので
(今回はマロじゃナイヨ)
仕上がりが未知数という事もあり
この時点では「写真を見て判断」に〇を付けて提出。
プランはもちろんキャンペーンの十二単一万円プラン。
カツラを標準ママにするか悩んでいましたが、
やっぱりオプションのスーパーロン毛垂髪でお願いしました。
時代やさんでの十二単は今回で三回目。
壺装束等の平安女性装束含めると八回目!?
今回はナチュラル系でも、
いつもの舞台メイクっぽい感じではなく
平安モノの映画やドラマみたいな
より現代風のメイクをお願いしてみました。
メールで相談した際に、
ファンデーション等のベースはお店のドーランを使うよりも
自前のモノを使用した方がより自然な感じに仕上がるのではという
アドバイスをいただきましたので
ベースメイクは自前(もちろん普段よりは濃く塗りたくり^^;)で
ポイントメイクは時代やさんにお願いする形でやってみました。
羽二重つける際に目元をがっちりテープで吊り上げられたこともあって
いつも以上にキツイ顔立ちになっちゃいましたケド。
だいたい時代やさんから写真が届くと「これ誰w」状態なのですが、
今回は間違いなく「私」で…
これはこれで大成功というか大満足です(*´▽`*)
着せていただく十二単は…山吹色の唐衣は即決として、
表着にする袿は6月の壺装束でアレコレ相談していた際に
話題に上がった青(緑)色の袿。
結局散策NGな袿だったため、
その時は着られませんでした。
気になっていたので十二単の表着にできないか相談してみたところ
「サイズが他の袿と異なるのでもしかしたらダメかもしれないが
やってみましょう^^」とのありがたいお返事。
着付ける前に合わせていただくと
丈と衿がかなり短めでしたが袖丈や裄は問題ない感じ。
今回お店カメラで撮って欲しいポーズが
後ろ姿や座り姿でしたので着せていただく事にしました。
ちなみにこの袿、
写真だと黄色がかったちょっと地味目の緑になってしまいますが、
実物はもっと青みが強くて鮮やかで綺麗な色をしていました。
この袿本来の色は着てみないとわからない!って事で
おススメです(*´ω`)b
(スタッフさんが写真写り悪い袿のせいか
あまり人気が無いと仰っていたので…)
前振り長くなりすぎたので記事分けます…(;´∀`)
« 11月に読んだ本 | トップページ | 【京都】時代やの十二単キャンペーン(2)【11月】 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(3)【平安トリップ】(2018.07.30)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(2)【平安トリップ】(2018.07.21)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(1)【平安トリップ】(2018.07.13)
- 【伊豆高原アンティーク】ドレス体験【ジュエリーミュージアム】(2018.07.09)
「平安装束体験」カテゴリの記事
- 平安装束体験で振り返る2018年(2018.12.27)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(3)【平安トリップ】(2018.07.30)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(2)【平安トリップ】(2018.07.21)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(1)【平安トリップ】(2018.07.13)
- 【平安時代へ】えさし藤原の郷(5)【タイムスリップ】(2018.06.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
以前の記事で写真を載せてらっしゃったときに、この組合せは思い付かなかった!と驚きました。すごく新しい唐衣に合っていますし、袿の色もいいと思ったので、袿が人気がないことが意外です。袖だけでもうつくしい…。続きを楽しみにしています~(*^^*)
投稿: かんこ | 2015年12月20日 (日) 09時43分
〉かんこさん
この袿、写真と実物とで色が変わってとても不思議でした。
実際に着てみた時と写真で見た印象とかなり違って見えます。
とても面白い袿でしたので機会がありましたら是非
現物をご覧になってみて下さいね~イチオシ袿です(*´▽`*)b
投稿: しのぶ | 2015年12月21日 (月) 02時28分