フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

風俗博物館の写真

  • 6:かさねの色目6
    平成21年3月24日
無料ブログはココログ

« 【京都】時代やの十二単キャンペーン(3)【11月】 | トップページ | あけましておめでとうございます »

2015年12月26日 (土)

【京都】濱登久deランチ【11月】

午後の目的地&ランチのためにJR嵯峨嵐山駅から二条駅へ。
4分で東西線に乗り換えなきゃいけないのに
二条駅の改札から地下鉄東西線への入り口が咄嗟にわからず涙目。
改札出た瞬間にコッチってわかるように
目立つところに案内出しておいてぇぇぇぇえぇぇぇ

久々に本気で走って息が上がりましたが
なんとか乗りたかった電車に滑り込みセーフ。
Eさんが予約しておいてくださった
ハートンホテルの濱登久さんに無事到着です。
こちらのコースメニュは源氏物語の巻名を冠しており、
今回の旅にもってこいなチョイス。
一番リーズナブルな「花の宴」をいただきましたが、
帰宅後「『花の宴』の巻ってまさに光源氏と朧月夜が出会う巻じゃんかー!!」と
気が付いてちょっと震えました(ノ∀`)

松花堂弁当的なの予想していましたが
出てきた料理がかなりゴージャスでビックリ。

Hamatoku2
料理が違い棚の中に入っていて、
ちょっと食べにくいな~なんて思いながら食べていました。
料理が入った棚をお盆からおろして奥に置けば良いんじゃね!?って
気が付いたのは食事も終盤に差し掛かった頃…(;´∀`)
いや、こんなオサレなランチは食べ馴れていないもので…
実際どうしたらベストだったのかしらん。
味付けはあまり京都っぽくない(京都≒薄味なイメージ)
かなりしっかりとした味付けでした。
もちろん美味しかったです(*´ω`*)

他にもいろいろと源氏の巻名が付けられたコースがありましたので
機会があったらまた是非行きたいです。


京料理 濱登久 ハートンホテル京都店
http://r.gnavi.co.jp/hamatoku/

« 【京都】時代やの十二単キャンペーン(3)【11月】 | トップページ | あけましておめでとうございます »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。