フォト
2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

風俗博物館の写真

  • 6:かさねの色目6
    平成21年3月24日
無料ブログはココログ

« 終わりと始まり(水耕栽培44日目・3日目) | トップページ | 熱田神宮 舞楽神事 »

2015年5月 1日 (金)

4月に読んだ本

「服装の歴史」は非常に興味深かったんだけど、
読むと大概数分で睡魔に襲われて全然読み進めず…
一か月半もこの本に費やしちゃったヨ。
この本のお蔭で何度電車乗り過ごしそうになったことか('Д')
(一回乗り過ごしたヨ!)

「日本の美術 扇面画 古代編」は某計画のために古本屋から取り寄せました。
扇の事ももちろん収穫でしたが、
思いがけず頼長さんの話題が出てきて(*´Д`)
今後扇面古写経を見る目が変わりそうw

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2015年4月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:849ページ

日本の美術 no.319 扇面画 古代編日本の美術 no.319 扇面画 古代編
読了日:4月8日 著者:文化庁,江上綏
日本服飾史 女性編 (趣)日本服飾史 女性編 (趣)
読了日:4月25日 著者:井筒雅風
服装の歴史 (中公文庫)服装の歴史 (中公文庫)
読了日:4月30日 著者:高田倭男

読書メーター

« 終わりと始まり(水耕栽培44日目・3日目) | トップページ | 熱田神宮 舞楽神事 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。