風俗博物館2014(その3)
« ゆるキャラグランプリinセントレア | トップページ | 風俗博物館2014(その4) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(3)【平安トリップ】(2018.07.30)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(2)【平安トリップ】(2018.07.21)
- 【徳島県で】旅殿御所 社乃森(1)【平安トリップ】(2018.07.13)
- 【伊豆高原アンティーク】ドレス体験【ジュエリーミュージアム】(2018.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
末摘花の柳かさね、良いですね。淡い緑色、好きです。
そして玉鬢の山吹色の細長。
時代やさんの細長も山吹色ですが、あちらは蛍光色で
少し派手かなぁという色目ですが、
こちらは辛子色が少し入っていて、落ち着いた感じ、
かなり私好みです。
写真アップありがとうございました。
見ただけで行った気になれます。
投稿: ellie2008 | 2014年11月 4日 (火) 07時48分
柳かさねのウチキ素敵ですよね。
これを末摘花に贈ったのか~と思うとセンスが良いんだかイヤミなんだか悩みます(・∀・)
玉鬘の細長は、ウチキが可愛らしい感じで、時々実物大展示の方で人形が着ているのを見かけていたせいか、玉鬘はてっきり衣配りのとき十代だと思い込んでました…
確かに細長だけ見ると落ち着いた感じですね。
投稿: しのぶ | 2014年11月 5日 (水) 08時49分