一歳半健診
先日、一歳半健診に行ってきました。
12ヶ月健診はしませんでしたので、
健診としては9ヶ月健診以来、
集団健診は3ヶ月健診以来になります。
送られてきた案内に
『受付時間は9:00~10:00』と書かれていたので
てっきり開始は10:00~と思い込んでおりました。
でも早めに受付しておいた方が良いよね~と
9時ちょい過ぎに会場に行ってみれば
すでに大勢の親子連れ。
みんな早いな~とのんきに眺めていたら、
実は9:00~ スタートと発覚w
早めに来たつもりが既に出遅れていたという罠(´・ω・`)
とりあえず番号札を急いでゲットしなくては!!と
手にした札は『18』でした。
一歳半健診は身体測定や健康診断以外に、
知的な認識や発達をチェックするテストなんてのがあります。
事前に他の子育てママさんのブログ等で
だいたいの内容(指差しと積み木)は把握していましたが、
保健士さんに呼ばれてびっくり。
渡された積み木が、かーなーり小さい。
たぶん一辺2センチくらい。誤飲を恐れてこのサイズじゃぁ遊ばせないだろってレベル…
それが5個(他のブログ等を見た感じでは4個ってのが多かった)
ムスメ、家でもよく積み木で遊んでいるので
特に何も心配せずに健診に臨んだのですが、
こりゃ難易度高いなー…っとちょっと不安にw
そんな親の心をよそにひょいひょいっと積んでいくムスメさん。
おぉー…と感動する親ばか一人。
認識テスト。
電車・犬・靴・ジュース・魚・車の絵が書かれた一枚の紙が渡されます。
おいおい車のイラスト…何十年前の車ですか(^-^;
ムスメさん、最初は緊張なのか照れなのか、
なかなか指を差しませんでしたが
そのうちビシっと指差しこちらも難なくクリアかと思いきや
保健士「じゃぁとっとは?」
ムスメ「…」
母(ん?とっと?)
保健士「とっと、とっと…お魚は?」
あぁぁぁあぁぁぁああぁぁ…
"とっと(とと)"って魚の事ね…って知るかー!!
(いわゆる幼児語ってやつ ですね。
お茶の事を"ぶー"って言ったり←義母がよく言う)
ブーブーとワンワンはともかく、
今時魚を"とっと"と子供に教える親がどれだけいるのだろうか・・・
この間、あらかじめ書いて出した予診票を元に
あれこれと私にも質問が飛びます。
まぁ、こちらも特に問題が無かったようで、
保健士さんとの問診はさらっとクリア。
次はオムツ一丁になって身体測定です。
身長83.7cm 体重11.7kg
ともに成長曲線の上辺。
「ママに似て大きいですね~^^」って事で…
まぁ、身長と体重のバランスは良いそうです。
そのままオム1で待つこと十数分、
医者による健康診断です。
予診票に1点ちょっと気になってる事を書いておいたので
その点を重点的に見てもらいました。
が、健診時にはその現象は見られず。
「この健診としては特に問題なしという判断になりますが、
今後頻度が増えたりしてあまりにも気になるようなら
専門医で診てもらって下さいね」との事。
他は特に問題ナシとのことで、とりあえず一安心。
服を着せて、ほとんど待つことなく歯科検診へ。
歯科検診は泣くかな~と覚悟していたんですが、
素直に口を開けるムスメ。
「あ~もうほとんど生えそろってますね~」
あとは2~3歳の間に奥歯がもう1セット生えてきて
乳歯は完成なのだとか。
そして歯磨き指導とフッ素塗布。
歯磨き指導…てっきり大勢集めて
模型か何かでするのかと思っていたら
保健士(歯科衛生士?)さんが
ムスメの歯を磨きながらの個人指導。
そしておとなしーく磨かれるムスメさん。
おかげでじっくりと指導&塗布していただけましたw
ここから20分近く待たされました。
廊下で保育士さんが 絵本を読んだり手遊び歌をやってくれていたので、
待ち時間はさほど苦にならず助かりました。
他の子が母親に抱っこされている中、
保育士さんのまん前に一人陣取るムスメ( ̄▽ ̄;)
まぁ…確かに母の位置からでは絵本よく見えないよね…
そんなこんなでやっと呼ばれまして、
最後は保健士さんによる結果報告とご指導です。
かなりフランクに話す保健士さんに少々面食らいつつ・・・
結果は順調に育ってますね~との事でした。
まだ母乳をあげてますので、
その点についてアレコレと指摘というかアドバイスをいただきました。。
(要はそろそろ断乳しろという事をオブラートに包んで言われましたw)
まぁそれは追い追いという事で・・・(←まだ断乳したくない人)
結局2時間ほどかかったのかな~
ムスメはすっかり疲れたのか、
帰りは車が動くとほぼ同時にコテンと寝てましたw
お疲れさん(´∀`)
« ひな祭りと祭りのあと | トップページ | おとのおもちゃばこ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2023.07.15)
- キャンプはじめます <゜)))彡(2018.08.29)
- 300001(2018.08.28)
- 熱田神宮の七五三パック 前撮り編(2018.08.23)
- いつもと違う自分に変身記事特集(2018.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント