京都に行きたひ
あー、今年の葵祭は土曜日なのかぁ
なんで職場のボーリング大会参加に○付けちゃったんだろ(つД`)
平安スキー京都スキーとか言ってるくせに
未だに葵祭に行ったことのない似非モノです。
そういえば葵祭どころか三大祭のどれも見たことが無いということに今気が付いた。
見たい行きたいと思っているんだけど、
明らかにヤバい人混みっぷりが予想されるところって、
気が引けるんですよね。
…まぁご縁があればそのうち見られるでしょうって事で。
見るより参加してみたいけどw
参加といえばGW中に某お宮のお祭で、
初めて道楽(トコトコ歩きながら雅楽の演奏すること)を経験しましたよ。
狩衣に普段のご奉仕の時には着けない単があったりして幸せでした(装束ヲタ的に)
結構な距離を歩きながら笛吹くからとてもシンドイと聞いてたので覚悟していったんですが、どっこい新緑の境内の中を笛吹きながら歩いてたら、だんだんと気持ち良くなってきて、終わってしまうのが惜しいくらいでした。
とっても楽しかったです。
またやりたいなぁ~
京都は祭もいいんだが、
冷泉家展の後期展示を見に行きたい(´・ω・`)
« 拍手御礼 | トップページ | ほんのわずかだけど… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2023.07.15)
- キャンプはじめます <゜)))彡(2018.08.29)
- 300001(2018.08.28)
- 熱田神宮の七五三パック 前撮り編(2018.08.23)
- いつもと違う自分に変身記事特集(2018.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント