吹き納め
今日の納楽会で、初めて残楽の主管をやらせていただきました~。
緊張したっつーか、久々に笛吹いたもので(をい)最後のほう息切れおこしてピヨルわ、酸欠による手の痺れで指動かないわでもう情けない事に・・・。練習不足っぷりが見事に出た演奏とあいなってしまいました・・・orz
でも、とてもいい経験でした~。
残楽好きだし♪
※残楽:(ざんがく・のこりがく)雅楽の演奏形態の一つ。「越天楽残楽三返」「林歌残楽三返」あたりが有名かな?
正月元旦奏楽奉仕っすよ。練習しないとヤバイわな。
« 気になる本 | トップページ | 吟遊詩人始めました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生存報告(2023.07.15)
- キャンプはじめます <゜)))彡(2018.08.29)
- 300001(2018.08.28)
- 熱田神宮の七五三パック 前撮り編(2018.08.23)
- いつもと違う自分に変身記事特集(2018.04.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 気になる本 | トップページ | 吟遊詩人始めました »
納会お疲れ様でした。
無事に帰れてよかったですよね。とんでもない寒い日だったですが風邪とか大丈夫だったですか? 大切な時期です。大事にして下さいね。
さて、先日お伝えしたように「ホームページ」立ち上げました。また立ち寄ってみて下さい。よかったらリンクしよっか?!
では、お正月に(^-^)v
投稿: 蜻蛉返 | 2005年12月21日 (水) 21時42分
納会おつかれさまでしたー
書き込みありがとうございます。
そして恥ずかしいです~(赤面)
「ホームページ」お邪魔させていただきます!
リンクは・・・本家のほうは放置しっぱなしですので、ブログリンクでお願いします~。
あの日の降った雪も凄かったですが、今日も凄いですよね。
お正月はよろしくお願いいたします。
投稿: しのぶ | 2005年12月22日 (木) 14時55分